「仕事」カテゴリーアーカイブ
福岡で自毛デビューしました。

去年の6月以来、久しぶりに福岡へ戻りました。
いつも私とお仕事してくれる美容室Smacへの訪問、
電話をくれた九大病院の看護師さんへのご挨拶、
もうすぐ89歳になる祖母のお見舞い。
もちろん、夜は友達や元同僚と宴会★
3泊4日の予定は有難いことにパンパン。
そんな中、私のメインイベントは・・・
自毛、再デビュー!!!!
(すみません、自分の事で・・・・。)
去年の6月にトップピース→10月にフルウイッグ。
これまでの3回の全頭脱毛と違い、
今回は「3/4脱毛」という感じ。1/4位残りました。
4回目の脱毛だから、免疫機能も慣れてくれたのかな?
なんてちょっとポジティブに考えてみたり。
まだ薄い箇所はあるけど、いけそうな気がする。
しかも、ウイッグの襟足からインナーキャップに収まらない
中途半端な長さの髪が出てきて、逆に後ろ姿が気になる。。。
そんなこともあって、ベリーショートにすることを決意しました。
抜け毛が増えることはちょこちょこあるし、
最近はウイッグ生活がかなり馴染んでいたので
「前回はいつベリーショートにしたかな?」
と思い出してみると、なんと2012年の秋でした。
約5年半前!!!!!
そう考えると、ここまでよくもったなぁ。
1~2年おきに全頭脱毛になっていたのに。
ウイッグに逆戻りしたときには
「また?!いい加減にしてよー!」
と正直思いましたが、今考えると上出来かもしれません。笑
前置きが長くなりましたが、そんなこんなで自毛デビューを迎えました。
美容師有川さんの腕により、こんな感じに生まれ変わりました。
ぱっと見ため、生えそろってますよね?
でも実はまだ500円玉くらい生えていないところもあります。
他にも、部分的に少ない部分があるので、
切る直前にどう隠すか少し悩みました。
久しぶりの美容師有川さん登場。
地肌を心配しつつも、しっかりカラーもやってきました。
次回は切る前の写真、500円玉くらいの何も無い地帯、など
リアルな写真をまた公開します。
今回は、このまま伸びていってくれたらいいな。
「髪の毛は、仲間の細胞だよ・・・」
免疫に心で呼びかけながら、今日も頭皮マッサージに励みます。
新年のご挨拶。髪の毛と共に。
職場の人に、言ってみた。
寒い季節だけ一緒にベッドで寝る猫が、最近ほぼ毎日寄ってきます。
いよいよ冬ですね。
さて、皆さんは周囲の人へのカミングアウト、どうしてますか?
もちろん、脱毛(ウィッグ)について。
脱毛症や抗がん剤など、髪を無くす理由はいくつかあります。
治療の期間だけの一時的な脱毛もあれば、
いつ生えてくるか分からない長期的なものも。
10代の人もいれば50代の人もいるし、
学生もいれば社会人も主婦もいる。
もちろん、男性も女性も。
私の場合は、全頭脱毛症。
生えそろったー!と喜んで普通に生活していると
また忍び寄る抜け毛の恐怖。
もう4回抜けてしまいました。
その度ウィッグを使うのですが、
私はその間、いつも通り仕事をしています。
最初の頃こそ「バレていないか?」そわそわしていましたが、
意外と人は他人の頭なんて気にしていないことがわかり、
言わなければ分からない(多分。)と思えるように。
だから私は基本、カミングアウトしません。
職場の人に言って変に気を遣われるのが嫌だから。
そして、気にされていなかったはずの私の頭に
注意を向けられるのがとても嫌だから。
でも、毎回必ず例外が訪れます。←太文字にする。
それは、仲が良い人ができたとき。
私の場合、それは今のところ100%女性なのですが、
「飲み行こうよ!」なんて盛り上がって出掛けたとき、
自分でも驚くほど自然にカミングアウトしていたりします。
これはつい先週のこと。
私の1コ下(でも仕事では先輩。Sさんとします。)と飲みながら話していて
「なぜ長期じゃなくて短期で仕事を探すのか?」
という話題になりました。
~補足~
私は今、そらぞらでウイッグや帽子を取り扱いつつ、
お昼は東京で短期派遣として働いています。
仕事にもよりますが、期間は大体3~4ヶ月。
話は戻ります。
私のSさんの質問への答えは
「別に自営業をしていて、たまに福岡へ行くことがあるから。」←太文字。
他にも少し理由はあります。
正社員や契約社員になって私の未来が決まってしまうのが何となく怖いから。
海外に行きたいと思ったとき、気兼ねなく出掛けたいから。
などなど。
人には大したことじゃなくても、私にとっては優先順位が高いことだったりします。
それで、Sさんからは
「なんの仕事してるの?」
「なんでその仕事始めたの?」
当然、こんな質問がきます。
そしたらもう・・・嘘つくほうが面倒くさい。笑
「実は私、4回抜けてて、それがきっかけで云々・・・。」
という説明を軽くして、
「今のこの髪もウイッグなんですよ。(えへ。みたいな感じで。)」
とつながっていくわけです。実に自然です。
もちろん、誰に聞かれてもこの流れで話すわけではありません。
唐突に聞かれたのなら、仕事のことだけ話して、きっかけは
“今のお取引先との出会い”といった感じでぼかします。笑
Sさんとはこの日に至るまで少しずつ仲良くなっており、
仕事もプライベートも気兼ねなく話せるような雰囲気だったので
もう言っちゃえ!という私の脳内GOが出たわけです。
そしてそれを一通り聞いたSさんの反応。
「うっそー。全然気付かんかった!」
「ちょっと触っていい?」
「実は私も500円ハゲができて悩んでてさー。」
というもの。しかも笑いながら。
イタリアンバルのカウンターで。笑
話して良かったと思いました。
別に話さなきゃいけない理由なんて一つもないのですが、
こういうタイミングでカミングアウトすると
ぐっと距離が縮まった気がします。
これでもし、Sさんと旅行に行くことになったりしても
気楽に過ごせるなーなんて考えたり。(全く予定はありませんが。)
でも、脱毛に限らず、自分の弱みとか悩みを打ち明けた後って、
相手との関係が少し変化するなーと、毎回感じます。
その他大勢が知らないことを共有できた分、
結束が固くなるというか。
相手の反応を心配してどんなに不安になっても、
それをコントロールすることはできません。
相手がどう思うかは、その人の自由。
でも、ウイッグの話を共有しただけでその後こんな会話に。
「また飲み行こうね!」「なんか今日楽しくない?」
「なんだ一緒じゃん!」
(↑500円と全頭は違うけど、それはそれで嬉しい。)
一人の帰り道に、
“あー、なんか、良い時間だったな。”
と思える、じわ~っと嬉しくなる夜でした。
オンラインストア、始めました!
これまで美容室Smac、もしくはお電話かメールでご注文をお受けしていましたが、
この度オンラインストアをスタートさせました(^^)
★オンラインストアはこちら ←クリックでサイトに飛びます。
カード決済もできるようになって便利になりました!
ちなみに、4500円以上ご購入で送料無料です。
美容室Smacが長期休暇に入っていますので、
その間も安心してご利用頂ければ嬉しいです。
ブログもございます☆
ちょうど良い距離感で、一緒に歩きます。
美容室Smac、長期休暇のお知らせ。
GWお休み情報
ゴールデンウィークの美容室Smacお休みは下記の通り★
5/4・5(月曜はいつも通り定休です。)
連休はご来店が増えますので、ご予約はお早めにお願いします(^^)
092-721-2039(ありかわ)
※ウィッグカットorウィッグ(帽子)試着希望とお伝えください。
他社のウィッグも大丈夫です。
ウイッグカットは5000円。
スタイルチェンジに、使い易いよう微調整に、ぜひご利用ください。
今日から福岡へ!
本日から福岡へ参ります(^^)
戻りは11日土曜の夕方の便です。
本日は福岡ではなく、宮崎空港に降り立ちます!
そして、宮崎の連携店Lalan(ららん)さんにお邪魔してきます。
私より少し早くこのお仕事を始めたLalanの加藤さん。
年齢も近くて、あったかい笑顔と気取らない人柄が良い感じ。
久しぶり(4年ぶり?)に会って話して、刺激をもらってきます!
というわけで、福岡に行くのは7日(本日)夜から。
8日~11日の日中は、病院回りを除けば時間があります。
「ちょっと寄ってみようかな」
そんな気持ちになったら是非ご連絡ください★
メール:info@sora-zora.jp
電話 :050-3595-3888
★カットや試着などもご希望の場合は直接美容室Smacへお電話ください。
092-721-2039
(福岡市中央区大名1-4-22 ドリーム大名401号)