月別アーカイブ: 2015年6月

次は8月に福岡へ参ります。

ようやくというかあっという間というか…
金曜日は仕事の一区切り。

DSC_0681

これは以前頂いた元同僚が作った(!)ビール。
随分前に飲んだけど、懐かしくてブログに載せてしまいました…。

さて、次回は8/17(月)から福岡へ参ります!
月曜は美容室がお休みなので、到着後そのまま病院を回ります。
8/18(火)~8/21(金)のご予約の際は、私も対応させて頂きます。
また日にちが近づいたらお知らせしますので、
タイミングの合う方はぜひご連絡ください!

久しぶりの健康診断★

先日、脱サラ(?)してから初めての健康診断を受けました。
約3年ぶりでしょうか。今回は初めての乳がん検診も!
マンモグラフィーよりエコーを勧められたので、言われるがまま・・・。

時間をかけてじっくり診て下さっていたので、
「もしかして、何か写ってるのでは・・・」と不安になりましたが、
異常なしとのこと。
受ける前に特別な心配や自覚症状があった訳ではないですが、
改めて大丈夫と言われるとほっとするものですね。

結果は後日郵送でくるそうですが、既にすっきりした気分。
自営業の方、主婦の方、フリーターの方。
後回しにしがちですが、健康あっての仕事や平穏な毎日。
地域のお知らせなどに、「自費負担500円」など載っていたりもしますので、
機会を見つけて出掛けてみてください。

健康診断を主な業務にされているようなクリニックもあり、
手際良く1時間ちょっとで終わることもありますよ。
(私は都内で基本的な検査~エコーまで全て行って約2時間弱でした。)

自分の身体を知るのは大切なこと。
少なくとも1年に1回、サラリーマンじゃなくても、恒例行事にしたいですね!

150618

関東甲信も梅雨入りです。

今私のいる東京でも、昨日梅雨入りが発表されました。
今日は早速雨、湿気の辛い季節です・・・。

そらぞらが商品を仕入れている浜松のピアさんのHPでも
湿気への対応について書かれていました。→コチラ
髪の毛の水分量とどう付き合うか。
ウイッグも人毛なので、オイルやトリートメントを使ったり、
ドライヤーを上からあててクセをおさえたり、
出来ることをしてこの時期を乗り切りたいですね。

美容室Smacでもお手入れ方法などご相談を受けています。
美容師さんは髪の毛の性質に詳しいですので、
ウイッグや地毛のお手入れで美容室に行かれる方は
担当されている美容師さんに是非聞いてみてください。

DSC_0848

先日福岡へ行ったとき、友人に謎のラーメンをもらいました。
どちらもうきは市で作られたもの。ラーメン仮面は製造者が個人名でした。
ラーメンはうまかっちゃんでしょ!と思ってたけど、
今日食べたカレーラーメン・・・意外と美味しかったです。

暑さに備えて快適に!

朝晩はよい風があって快適ですが、お昼は日差しがすごいですね。
全国的にもそろそろ梅雨入り。その後は暑い夏です。

私は数年前まで外回りの仕事をしていたので、
夏のウイッグの不快感に悩まされました。
こもる熱、不自然に流れてくる多量の汗…。
仕事中は仕方ないにしても、お休みの日などはもっと気軽に
気楽に過ごせないかな~と思っていました。

あの頃この商品に出合っていたらラッキーだったのにな、と思うのがこちら。
毎年この時期に特に人気が出る付け毛帽子です。(8435円)
メッシュ生地の周辺に約20センチの人毛が付いています。
帽子用つけ毛
髪が無い時、帽子をかぶると大体こんな感じ。
襟足やもみあげがないと、洋服も選びにくい・・・。

そこでこの中に付け毛帽子をかぶってみたのがこちら。
(ちなみにカット前の状態です。)

DSC_0847

これならスカートもはけそう!カットして前髪を作ったり、
ショートボブくらいの長さでもかわいいですよ。
汗が気になるときは、この中に綿の汗取りキャップをかぶるのもおすすめです。
※ちなみに、写真の帽子はa004「木のボタン★綿バイル」グレーです。
帽子はこちらから。(http://sora-zora.jp/?page_id=229)

送料164円で全国へ郵送も可能です。
わからない点などあれば、お気軽にご質問くださいね。
できるだけ快適に、笑顔で過ごせるお手伝いをさせて頂きます。