ウイッグカット」タグアーカイブ

ウイッグカットのみもOK!美容室Smac。

先日福岡へ行って来ました。
福岡は私にとって地元であり、一緒に仕事している美容室Smac(スマック)のある場所。美容室Smacはマンションの一室を改装して、美容師有川さんが一人で対応されているプライベートなサロンです。座席数は2席。ウイッグカットや脱毛時の自毛カットも対応しています。予約時にその旨をお伝えいただければ、「隣にお客さんがいる!」なんてこともありませんのでご安心ください。

(↑手前にもう一つ席があります。古いマンションの一室を改装してあります。)

(↑先日のカットの様子。何とも普通な写真ですみません。)

【美容室Smacについて】
〒810-0041 福岡市中央区大名1-4-22 ドリーム大名401号
092-721-2039
※月曜定休

有川さんは40代女性で2児の母。さっぱりした話しやすい方です。脱毛症やがんの治療中の方も多数来店されているので、心配なことはお気軽にご相談ください。私もよく自分の頭皮や髪の状態を見てもらっています。

また、そらぞらで取り扱っている帽子やウイッグの一部も置いていますので、試着購入も可能です。もしお目当てのものがある場合は、ご来店の10日前を目安にお声掛けください。在庫をお取り寄せ・確保しておきます。(ウイッグカット中のお客様がいるかもしれませんので、ご来店前にお電話でご予約ください。)

新しい美容室に行くのって、(脱毛中は特に)勇気がいるもの。少しでもハードルが下がってくれたら嬉しいです★

SNSで一番リアクションがあったこと。

2019年も20日が過ぎました。早いですね。。
先日、少し伸びてきた髪(今はトップピースが基本スタイル)を久しぶりにワックスで軽くセットしてみました。で、それを11月に同じように自撮りした写真とセットでツイッターとインスタに載せてみたところ、これまでで一番「いいね」が付いたのでブログでもご紹介。

2ヶ月でどのくらい増えたのか?

早速実際の写真でどうぞ。1枚目が11月、2枚目が今月です。たまにカットしているので長さは変わりませんが、見方によっては、少しだけ量が増えたような??トップの長さが出てきたような???まぁでも、誤差の範囲ですね。。ここまで伸びると「よし、いける!」と思ってカラーして自毛デビューしてきたのですが、そうすると大体3ヶ月くらいでまた抜け始めるので今回はもう少し様子見。

こちらが2018年11月。
こちらは今月。つい最近です。

SNSでのやりとりにほっこり。

普段の生活では、中々同じような症状の人と話す機会がありません。でも、SNSで発信するようになってから、脱毛症を乗り越えようと頑張っている女性からDMをもらったり、SNSならではのゆるい繋がりをありがたいな~と感じているこの頃。いつもは気が引ける内容でも、当事者同士だと「あるある!」と共感しあえるのは何だか結構嬉しいんですよね。
★ツイッター:sorazora2
★インスタ:wig_sorazora

余談ですが。。。

私は昨年から1000円カットに通っています。最初は抵抗があったのですが、今では美容師さんとも顔見知りで、トップピースを付けていったり自毛で行ったり気軽に寄れる場所。お洒落な美容室は(美容師さんもお客さんも)人が多くてちょっと居心地が悪いけど、10分位で仕上げてくれる1000円カットは意外といいですよ。お財布にも優しいし!

髪、どこで切ってます??

トップピース(部分ウイッグ)をお使いの皆さま、

自毛、どうしてますか??

フルウイッグの場合は、ネットを使って髪をまとめられるので、伸びてきてもあまり困りません。でも、トップピースだとちょっと訳が変わります。

だって、、、

トップピースは生地は頭頂部だけで、頭の下半分は自毛だから。

ウイッグは伸びないのに、自毛は徐々に伸びてきちゃうから。

いつどこで髪を切るか、最初は結構悩みました。最近はネットで購入する方も多いと思うので、皆さまどうされてるかな?と。

足取りが重くなる美容室への道。

私は、もともとは提携している福岡市の美容室Smacで切ってもらってました。

ウイッグカットもやってるし、髪がほとんど無かった時期の私も知ってくれているからなんとなく安心なんです。(どのくらい切るか、今カラーしても大丈夫か?など毎回相談しながら決めています。)

でも私は今、東京に住んでいます。仕事を兼ねて美容室Smacを訪ねるときは、もちろん切ってもらいます。でも、そんなに頻繁には行けない。。。

ショートスタイルは余計に大変!

ロングスタイルにトップピースをなじませて使っている方は、そんなに頻繁ではないかもしれません。でも、私は耳下のショートスタイル。1ヶ月半くらい経つと、トップピースの下から伸びてくる髪が気になります。

でも、切りたいのは毛先だけ。

伸びるスピードがまちまちなので、長さが揃うまではスタイルを整えるほど繊細なカットは正直必要ないんです。バサバサ広がりながら伸びている毛先だけ切りたいという切なる想い。

正直、お金、もったいない、、、。

勇気を出して、飛び込んだ先は・・・

1000円カット!(正確には1080円!)

おじさんやお年寄りや子どもに混じって並ぶのは、最初は抵抗がありました。でも、実は既に3度行っちゃってます(^^)/ ではここで、最近2回の写真を公開します!

それぞれ、左が切る前、右が切った後です。

下のもじゃっとした部分がなくなってるの、分かりますでしょうか?

時間にして約10分。あんまり並びたくないので、お店を覗いて1~2人しかお客さんがいなかったら入店します。ちなみに、私が行っているのは、スーパーから服飾・キッチン小物まで揃うイトーヨーカドーの中の店舗です。

もう3回行ってるので、そこの美容師さん(中国人)とも“阿吽の呼吸”でカットに入れます。(たまたま同じ人にあたっている…。)「揃えるだけにして!せっかく伸びたのにもったいないよ!」「カラーしちゃだめよ!伸びるの遅くなるから!」←どちらも美容師さん談。あまりにもズバズバ言ってくれるので、逆に笑えてむしろ居心地よくなっちゃいました。

パッと行けてさっと切れる。

トップピースじゃなかったら出会えなかった未知の領域。勇気がいるのは最初の一回。

椅子に座って「どうします?」って聞かれたら、「トップピースなので、このまま下の髪だけ切ってください!」って小声で伝えると、素晴らしいバリカンとハサミさばきで秒で仕上げてくれますよ★例え隣のおじさまに聞かれたとしても、お洒落な美容室でカワイイ女子のお客さんに驚きの眼差しを向けられるより、かーーーーなり気持ちがラクです。私は(^^)/

私が使っているトップピースはこちら↓↓

 

2センチのカットで雰囲気がらり。

最近、BASEでも福岡の美容室Smacでもトップピースをお買い上げいただきました。
ありがとうございます!!
どちらも、私のSNSを見て興味をもってくださったとのこと。
率直に、とっても嬉しいです。

買ったらそのまま使えるの?

・・・使えます。
私も最初はそのまま使っていました。
でも、今年再度使うときに美容室で顔周りを中心に少しだけ切ってみたら、、、
より馴染みました。
早速比べてみましょう。
まずは、切らずにそのまま、の写真2点。

何とも言えない表情でお目汚しすみません。。。
この状態だと全体的に約20センチです。
さて、続いて顔周りカット後の写真2点。

分け目も逆にしたので、完全に比べるのは難しいですが・・・。
少し軽くなった感じ、伝わりますでしょうか?

“切る” より “馴染ませる” 感覚で。

長さを変えるというよりは、顔周りを少しだけすいて、
ちょっとだけ長さを調整する感じです。
わずかな違いですが、使ってる側からするとセットがラクなのがわかります。

シャンプーとブローは忘れずに。

届いてすぐのトップピースは、どうしてもカタがついていることが多いです。
ですので、まずはシャンプーを。
フルウイッグを使ったことがある方は、とっってもラクに感じるはず★
人毛100%なので、洗った後はドライヤーを。
くしでブローすると完成ですが、たまにうねりが気になるとき、
私はストレートアイロンを使います。

あとは、手ぐし放題!

普通の人にはわからない嬉しさ。それは手ぐし。
フルウイッグだとズレちゃうので難しいこのしぐさ。
トップピースは頭頂部に生地があるだけなので、それを可能にします。

これは下手な感じですが、要するにそういうことです。
強風にも負けません。

買う前も、買ったあとも、ご相談ください!

ネットで5万円を超える買い物は、かなり勇気がいります。
「こんなこと聞いていいのかな?」
そんな素朴な疑問でもお気軽にどうぞ。

Twitter(sorazora2)でもインスタ(wig_sorazora)でも
メールでもオンラインストアBASEでも大歓迎です。

GWお休み情報

ゴールデンウィークの美容室Smacお休みは下記の通り★
5/4・5(月曜はいつも通り定休です。)
連休はご来店が増えますので、ご予約はお早めにお願いします(^^)

092-721-2039(ありかわ)
※ウィッグカットorウィッグ(帽子)試着希望とお伝えください。

他社のウィッグも大丈夫です。
ウイッグカットは5000円。
スタイルチェンジに、使い易いよう微調整に、ぜひご利用ください。

今年もあと24日。

ブログ、随分とご無沙汰してしまいました。
申し訳ございません。
その間も、直接ご連絡頂いたり、美容室に足を運んでくださったり、
本当にありがとうございます!

美容室Smacでは変わらず試着・ご相談をお受けしています。
年末まであと少し。
何かと人と会うことが増える時期ですので、気になることがあればご相談ください。
無理に購入をすすめたりは絶対にしません。

「髪型変えたら、気になるところも隠せるかな?」
「何かと物入りだから、年明けまで帽子で上手に過ごせるかな?」

などなど、何でもどうぞ。
美容室Smacは 092-721-2039 です。
電話で話しにくいことはメールでどうぞ。
info@sora-zora.jp
私だけが見る、そらぞらのアドレスです。

161207

私のいる東京では、道端のイチョウもきれいな黄色。
(私は基本東京で生活していますが、数ヶ月に一度福岡へ出張させて頂いています。)
随分と寒くなってきましたので、どうかお身体ご自愛ください。

カラーに挑戦。

昨日から福岡へ来ております。
本日は美容室に寄って在庫確認諸々させてもらった後、
福大病院、九州がんセンター、パンフレットを置いてもらっている
リバレインそばの三善歯科へ。

そして美容室Smacでは、脱毛を繰り返す前から
おそらく6年ぶりにカラーをしてみました!

DSC_1001

なんとなーく伝わりますでしょうか。
私の髪は染まりにくいらしく、トーン11というかなり明るめの色を使っても
この位が限界でした。でも気に入っています。
パサパサが気になっていつも結んでいた髪ですが、
これも思い切ってショートにばっさり。
かなりの天然パーマなので、ムースをもみこむとこんなにクセが!

でも、無理にストレートにするより良いだろうという事で
美容師有川さんにいい感じにカットしてもらいました。
すっきり、気分も髪も軽ーくなりました!

とはいえ、ちょっとカラーは怖いので、薬剤が頭皮に付かないように
根元にわずかに隙間を作って塗ってもらいました。
また抜けるのが怖いけど、やっぱり髪型も楽しみたい。
覚悟をしながら試しています。

こんな髪型出来るかな、髪質がいつもと違うけど試せるかな、など
スタイルの相談もお気軽にどうぞ。
美容室Smacでは、ウイッグのカットはもちろん、
抜けてきたor生えてきた自毛のスタイル相談もお受けしています。

美容室Smac:092-721-2039

ふんわりパーマ

今日は、ウイッグのカット&パーマでご来店がありました☆
さつきもかさん

頭頂部のみにパーマをかけてふんわりと。
(この時点では整髪料を付けていません。)

分け目もより目立たなくなるので、上からの視線も安心♪
顏周りなど後れ毛を作っているので、風が吹いても自然です。

こちらのウイッグは、そらぞらのものではありません。
それでも、もちろん全然構いませんよ♪
ウイッグカットのみなら、直接美容室Smacにご予約頂いてもOKです。
092-721-2039 担当/有川 です。
「ウイッグカット希望」とお伝え頂けるとスムーズです☆

その際、 帽子や汗取りキャップなどご覧になりたい時は
ご予約に合わせて持参しますので、有川さんにその旨お話しください。
いつものウイッグのスタイル変更も、ちょっとした質問も、
なんでも相談にのりますのでお気軽にどうぞ☆

ウイッグカットのみも、お気軽に☆

前にご紹介した北九州在住のさつきもかさん。
今日、ご来店されて帽子用つけ毛と中にかぶる汗取りキャップをご購入頂きました。

帽子用つけ毛

今回もたくさんのためになる話を聞かせていただいて・・・。
より快適にウイッグを利用するヒントを聞かせてくださいました。
さつきもかさん、わざわざありがとうございました!

最近よく聞く、「ウイッグは買えても、カットしてくれる美容室が・・・」というお話。
そらぞらが提携している美容室Smacは、ウイッグカットだけでも大歓迎です。
いろんなところで買ったウイッグを美容師有川さんが切っているので、
安心して持って来てください。美容師さんも、有川さん一人です。
個室なので、ご予約だけよろしくお願いします。092-721-2039です。
ウイッグカット希望と伝えて頂けるとスムーズですよ。

暑い夏。
ウイッグカットついでに、髪がなくても気にせずシャンプーしてすっきりしませんか?(^^)