シャンプー」タグアーカイブ

頭皮良好!やっぱりシャンプーって大事?



まったり。台風一過ですね。

さて、今日は個人的な見解でのシャンプーのお話。(何使ってますか?とたまーにご質問いただくので。)

大前提として、もともとあんまりシャンプーにこだわったことはありません。髪質が荒かったので「何使ってもそんなに変わらないでしょ。」というのが基本スタンス。でもさすがに髪が無くなると少し気になって来ます。だって、地肌にダイレクトに届きますからね。

でも脱毛後もしばらくは、薬局で売っている500円くらいのやつを使っていました。理由は、1000円位出したところで大して質は変わらないだろうし、良さそうなやつはコンディショナーと一緒に買うと5000円超え、みたいなものが多かったから。続かないだろうな~と思って手が出せなかったんです、正直。

それがあるとき、友人にすすめられて使ってみたのがこれ。

玉の肌シャンプー&コンディショナー、各1400円。ちなみに、そらぞらで取り扱っている訳ではありませんので、全く宣伝ではありません。個人的な使用の感想です(^^)
ムスクとフィグを試して、今は3本目のガーデニアを使っています。(個人的にはこれが一番好み。)1日1回使用で4ヶ月位もちます。(あ、でもちゃんと髪がある人は2~3ヶ月位かも。)

今使っているガーデニアの前、ちょっと浮気して市販の同じ位の値段のもの(ボタニカル)を使ってみましたが、残念ながら私には合わなかったようで。頭皮が痒くなったり乾燥したりしました。香りも少し強すぎたかな、と。

で、こちらに戻してみたらすっかり治まりました。なのでしばらくは、一途に浮気せずに過ごすことを心に決めました。笑

ちなみにノンシリコン。あ、でもシリコンが悪いとは全然思っていません。知り合いの美容師さん3人も「手触りの良さを考えたら、シリコン必要だと思うけどなぁ」って言っていました。化学的なことは良い・悪いの情報が溢れているので断定できないのが本音のところ。すみません。ちなみにうちの旦那さんは「指通りがイマイチ。LUXの方が良い!」って言っていました。人それぞれですね。

でも(話は戻りますが)、よーーく考えたら、脱毛中はほぼ美容室に行かないし、その美容室代を考えたらお高いものを試すのも悪くないかもしれません。いや、私は浮気はしませんが。たぶん。

ちなみに、最近フルウィッグを使っているんですが、1週間ほど前にもう一つ、「これは!良い!快適!」と思う商品に出会いました。こちらは1200円。そらぞらで取り扱っています。自分が使っている写真付きで次回きちんとご紹介します。

ウィッグの蒸れ、皮脂による汚れ、(ちょっと大きくて)ウィッグがずれる、ウィッグの内側が地肌にあたって痒くなる、などお悩みの方は是非ご覧ください★今週中にブログでご紹介します!

ノンシリコンが良いの??というお話。

たまにお客様からシャンプーって何使えばいいですか?と聞かれます。
一言でいえば、何でもいいです。
でもそれじゃ余計悩んでしまうことも。
ピアの社長ブログや提携店Lalanのブログにもシャンプーについて書かれていました。
過去にもピアの社長ブログで触れられていましたよ。(以前のブログはこちら)

そらぞらの頼りになる美容師Smacの有川さんとも話しましたが、
結論は、「シリコンって、そんな悪いやつじゃないよ。」でした。
艶とかしっとり感を求めると、シリコンは強い味方なのです。
では一番良いのは何か?と聞かれれば、
ピアやLalanでも言われているように薬局や美容室で販売されている
2000円くらいのちょっとお高めのシャンプーです。
自分の髪と同じですね。人毛100%なので、本当にその通りです。

だから、無理に買わなくてもいいし、使いたいなと思った時は買ってみる。
そんな感じで良いと思います。
ちゃんとブラッシングで埃を落として優しくシャンプー&トリートメントすれば
そんなにすぐ傷むことはありません。
ケアに悩んだらいつでも相談してください。

140113
天神にあるお寺で鐘つき(?)をしていたので一瞬立ち寄りました。
街中にあるのに初めての気付き。
いつもと違う道を通るのも良いものですね。