抗がん剤治療」タグアーカイブ

闘病中のお母さまと娘さん

以前福岡のピア商品取扱店そらぞらで、私が実際に対応させて頂いたお客様のお話。
50代のお母さまと、私と同年代の30代前半の娘さん。
抗がん剤治療が始まって脱毛する予定なので、ウィッグと帽子の試着をしたいとのことでした。

ご来店されたのは、とてもお洒落なお母さま。
派手に着飾る感じじゃないけど、普段から洋服やメイクに気を遣われているのが分かります。
アートメイクでアイラインもされていました。

娘さんはご結婚されていて、今は一緒に住んでいないけれど、
お洒落で繊細なお母さんの心情を分かってもらえるお店が良いと
ネットでそらぞらを見つけて来店して下さいました。

選ばれたのはシルクスキンの未カットウィッグ。
Lサイズでぴったりでした。
お時間の都合もあって、数日後にお母さまだけでウィッグカットと帽子選びに来ます、ということに。

その日の夜、娘さんから私にメールがきました。
ご丁寧なお礼の文章と、ウィッグ代を先に振込みさせてくれないでしょうか、というお言葉。
もともとお洒落なお母さんが病気になって、
自分にも心配や迷惑をかけてしまったと落ち込んでいる。
だからせめて、これから長い付き合いとなるウィッグはプレゼントさせてほしいとのこと。

優しいお母さんだから、一緒に来店したときや、ましてや面と向かって切り出しても
きっと受け取ってくれないから、直接連絡しましたと書いてありました。
もちろん、お受けしました。

そしてお母さまの再来店の日。
ウィッグをカットして、帽子を選んで。
ご精算のタイミングでウィッグは娘さんからのプレゼントなので
お代は結構ですよ、とお伝えしました。
「えっ・・・」と言葉を詰まらせて、涙がこぼされました。
こんなに迷惑かけてるのに、あの子はまだこんなことしてくれるんですか、と。

「お母さんが身体も心も元気になってくれたら、それが一番嬉しいと思いますよ」と
私は、ただ隣でそんなことをお話ししていました。
でもそのあと、頑張ります、と少し笑ってくれたお顔が忘れられません。
私は外の人間だけど、逆にその方が相談しやすいことがあったら
いつでもご連絡ください、と伝えてお見送りしました。
支えてくれる家族の存在は、尊いですね。

抗がん剤治療での脱毛

今日は以前姉妹で来店されたお客様について。
お姉さん(46歳)が乳がんで治療することになったということで、
妹さんと二人で来店されました。
来店1週間前に初めての抗がん剤投与。若干の違和感は感じたものの、
病院で説明されたほどの辛さはなく、普通にお仕事もされているとのことでした。

色々試着して、
「買うならこれだな」
「でもまだ抜けてないし、来週末もう一回来て、そのときスタイル整えて持って帰ります」
とおっしゃっていました。
もし抜けても、こうやって事前に情報が知れたからちょっと安心です、と
言って頂けて、私もほっと一息。
脱毛したときに少しでもショックを減らせるよう、地毛のカットのみさせて頂きました。

でもその3日後、妹さんから急にお電話が。
お姉さんの体調が悪くなり、髪の毛も一気に抜けて仕事にも行けない。
週末ウィッグを買いに行けないかもしれない、と。

結局、ご予約当日の朝の体調(と気分)を見て決めようということになり、
残念ながら来店はできませんでした。
妹さんがその後も何度もお電話をくださって、状況を説明してくださって。
ウィッグは一旦やめて、帽子にしようと提案させて頂きました。

前回来店されたときに、好きな帽子も数点聞いていたので、
妹さんと写真付きのメールでやりとりして、郵送で対応しました。
その後は、徐々に落ち着いて、少しずつ外出できるようになってきたそうです。

【3000円以上で送料無料】【綿帽子】【ワッフル生地】地肌に優しい!綿100%の帽子綿100%【綿のボーダー編み帽子】抗がん剤治療 脱毛中も安心!お肌に優しい綿の帽子※3000円以上で送料無料!


【3000円以上で送料無料!】【綿帽子】【人気】地肌に優しい!綿100%の帽子綿100% 帽子【綿の裾ロールワッチ(つまみ無)】抗がん剤治療 脱毛中も安心!お肌に優しい綿の帽子※3000円以上で送料無料!


綿の汗取りキャップ/ウィッグや帽子の中にかぶって快適に♪綿100%で肌触りやわらか

↑↑こちらが、そのとき郵送した3点です。

抗がん剤治療では、突然具合が悪くなったり、気分がすぐれくなったりします。
どうか無理をなさらずに、少しでもラクな方法を選んでくださいね。





お見舞いグッズについて。

今日はお見舞いグッズのお知らせです(^^)
仕事柄、家族や親せき、ご友人ががん治療や脱毛症と向き合っている方から
「何を渡したら喜ばれるの?」
と聞かれることがよくあります。

お花やお菓子もいいけど、何か他に役立つものはないか??
かなり近いご関係の方はウィッグをご用意されることもあるようですが、
その方に合ったものを探すのはとても大変です。

そんな時おすすめなのは帽子やブレストバンド。
お肌に優しい綿100%の帽子がいいけれど、いかにも闘病中、という
医療用に特化したものは避けたい方も多いもの。
治療中でも出来るだけオシャレに、少しでも気分が明るくなるものがいいですね。

ピア楽天市場店(私が運営しています!)では、頭を締め付けない、
病気じゃなくても使える綿の帽子をご用意しています。
(実際、普通にオシャレ用で購入される方もいます。)
ブレストバンドは胸の手術後に使いますが、腰痛フォローとしても活躍します。

IMG_8945
IMG_8959

お店の中をぐるっと見て頂いてお気に入りをピックアップして頂くのも
もちろんおすすめですが、それは大変・・・という方のために、
専用ページをご用意しています。商品数は随時増やしていく予定なので、ご期待ください★

※お見舞いグッズのページはこちら

その他、帽子を数点セレクトしたセット商品もございます。
※セット商品はこちら

贈り物は気持ちが大切。
お相手のことをイメージして選んでいただくのが一番です。
もし、商品の詳細などご不明な点があれば、どうかお気軽にお問い合わせください。

よろしくお願い致します!

360_wig.toppage
360_cap.toppage

osusume4

osusume5

360_kids.toppage

ちょこっと拡大

先週、今週と病院関係者さんや看護師さんとお話しし、
九大病院と九州がんセンターでのパンフレット設置場所がひとつずつ追加になりました☆

九大病院は、がん相談支援室前と院内処方せん受付
がんセンターは、化学療法センター前と相談支援・情報センター内

患者さんやそのご家族が手に取りやすい場所への設置が完了しました。
ただ、なかなか大きな病院は診療科に置くことが難しいのが現状。
脱毛症の方には目に付きにくいかもしれません。すみません。。。

今設置している場所は、抗がん剤治療される方が多く訪れる場所ですが、
一般の方が通りかかっても全然問題のない場所です。
(私も何度も足を運んでいるので、確かです。看護師さんに会っても笑顔で対応して下さいます。)

病院や病室への訪問も行いますので、見るだけ希望の方もお気軽にご連絡下さい☆
(美容室の予約状況によるので、少し日程に余裕をもって連絡頂けると助かります。)
実際に触ってみて、検討して下さい。
当日は、事前に即日渡しのご希望がない限りお見積りだけお渡ししますので、
即決の必要は全くありません。もちろん、秘密厳守します。

看護師さんとも情報共有して、皆さんのお困りごとを解決していきますよ☆

初夏の贈り物♪

カタめのブログが続いていたので、ちょっとブレイク。
昨日実家の母からスイートコーンと宮崎マンゴーをもらいました(*^^)v

シリコンの容器でレンジでチン!で出来るんですね~簡単便利です。
母から、「しょっちゅう白髪染めるの大変やけん、トップピース使ってみようって友達と話してる」
と聞いてそんなニーズもあるのかぁと思いました。

まもなく本格的に始動しますが、抗がん剤治療・脱毛症の方以外ももちろん歓迎です。
「こんなこと、出来るのかな~」と思ったら気軽に相談してください☆

もろこし