Lalan」タグアーカイブ

宮崎からのお客様☆

昨日のお話。
午前中にウイッグカットと冬物帽子などで来店されたお客様をお見送りしPCを開くと
「突然ですが、今新幹線で博多に向かってます。お時間ありませんか?」
と、勢いのあるメールが!

以前私が会いに行った、宮崎の連携店Lalan代表の加藤さんです。
(昔の記事はコチラ→http://sora-zora.jp/?p=214)
仕事で日帰り福岡出張とのこと。
ゆっくり話せるホテルのカフェでガーッと仕事のお話をしてきました。
1003

今取り扱っている商品のこと、これから必要だと思うこと、
何を想って何を考えて仕事に取り組んでいるか等々・・・。
急にお会いしたのに次から次へと話が飛び交いました。

加藤さんもブログで紹介してくださっています。
前向きに頑張っている方とお話するとパワーが伝わってきて、
良い意味で立ち止まって考える貴重な機会になります。
(帰りのバスはニヤけを抑えながら思考してました。)

さてさて、今日からもがんばるぞ。
たくさん考えて、考えながら行動して、
世の中の困りごとを解決していきたいのです。

Lalanの加藤さん

さて今日は、前回のブログで触れた宮崎の加藤さんとの出会いについて。

加藤さんは宮崎県西諸県郡でLalanの代表をされています。
ピアの連携店として既にスタートしている先輩です。
浜松に行ったとき、ピアの佐藤さんから
「北原さんと同じように突然押しかけて来た人がいたなぁ・・・」とお聞きし、
福岡に引っ越しする前に熊本から会いに行ったのでした。

明るくて前向きで何か温かい雰囲気の楽しい方。
また魅力ある人に出会ってしまいました。
その日はランチ→サロンで色々お話→パワースポット。
加藤さんは私の2つ上のお姉さんです。

28才の時乳がんになり、ご自身のウイッグジプシー体験からLalanを創業。
プロの理容師として、抗がん剤経験者として、一人の母として頑張ってらっしゃいます。
これまでの事やこれからの事、お互いに色々話せて
「絶対がんばろう」
とシンプルに思える充実した時間を過ごせました。

2013-04-08 16.33.38
ここが加藤さんが連れてきてくれたパワースポット!
車が悲鳴を上げるほどの坂をひたすら上がると高台のようなところに
鳥居があって、こんな湖が眼下に広がります。

加藤さんはがんの経験者、私は脱毛症の経験者。
この仕事をしていく中で、助け合えるいい関係になれたらと、今から楽しみです!